1. 作品販売

  2. プロデュース

  3. アート支援

  4. 地方創生

  1. 国内大型書店

  2. ミュージアムショップ

  3. 空港

  4. 豪華客船

  5. ホテル

  6. ライブラリー

  7. セインズベリー日本藝術研究所

  8. ジャパン・ソサエティー

京都大学法学部卒業。
東京藝術大学大学院美術研究科修士課程修了。
水戸芸術館学芸員、ホイットニー美術館客員キュレーター、世田谷美術館学芸員、金沢21世紀美術館学芸課長及び芸術監督、東京都現代美術館チーフキュレーターなど務める。
第50回ヴェネツィア・ビエンナーレ日本館コミッショナー、犬島「家プロジェクト」アーティスティック・ディレクター、第7回モスクワ・ビエンナーレキュレーターなどを歴任。
そのほか金沢21世紀美術館開館記念展「21世紀の出会い─共鳴、ここ・から」、「Japanorama—New vision on art since 1970」など国内外でキュレーション多数。主な著書に『キュレーション 知と感性を揺さぶる力』、『「なぜ?」から始める現代アート』など。
2016年より東京都現代美術館参事、東京藝術大学大学院国際芸術創造研究科教授。

Completed LL.B. degree course of the Kyoto University and MFA degree course of the Tokyo University of the Arts.
After working at the Art Tower Mito, Mito City, Setagaya Art Museum, and trained at the Whitney Museum of American Art, she helps establishing the 21st Century Museum of Contemporary Art, Kanazawa City, where she served as Chief Curator and Founding Artistic Director afterwards.
She is currently Councilor of the Museum of Contemporary Art Tokyo (MOT) and serves as Artistic Director, after working as its chief director, and Professor of Graduate School of the Tokyo University of the Arts.
Served as Commissioner of Japanese Pavilion of the 50th Venice Biennale, Artistic Director of Inujima House Project at Benesse Corporation, the Curator for the 7th Moscow Biennale.
Curated many important exhibitions in Japan and in the world including “Encounters in the 21st Century: Polyphony—Emerging Resonance” of the 21st Century Museum of Contemporary Art and “Japanorama—New vision on art since 1970” of Centre de Pompidou-Metz, Paris. Published Curation―Chi to Kansei wo Yusaburu Chikara (Japanese only), Naze kara hajimaru Gendai Art (Japanese only).

WEB twitter

ONBEAT掲載号:vol.09、vol.13~(連載中)

『ONBEAT vol.17』ではブラックファンタジーをテーマにロンドンで開催された「In the Black Fantasic」と、ヴァネツィアビエンナーレのガーナ館に出品され、注目されたアフロスコープを切り口に、アフロフューチャリズムの新たな発展形を、その強烈なヴィジュアルとともに解説する。

 

 

 

 

 

 

『ONBEAT vol.16』では武士の防具であるとともにその美学が意匠に込められた日本の甲冑の存在やパフォーマンス性を更新すべく、金沢21世紀美術館で開催された「甲冑の解剖術―意匠と エンジニアリングの美学」の見どころを、キュレーションを手掛けた長谷川自身が解説する。

 

 

 

 

 

 

『ONBEAT vol.15』では今年、金沢21世紀美術館の館長に就任した長谷川が、同館が示すアートの未来のビジョンともいえる「アートと新しいエコロジー」を語る。そのプロジェクトの一つとして来春、東京藝術大学大学美術館で開催される「アートと新しいエコロジー:プロローグ展」についてAki Inomata、小野寛志、スプツニ子!×西澤知美、Keiken、HATRA/Synflux、Thijs Biersteker+Stefano Mancuso、Revital Cohen & Tuur van Balenの出展作品とともに紹介する。

 

 

 

 

 

 

『ONBEAT vol.14』では長谷川のキュレーションによりタイで開催された「第2回タイランド・ビエンナーレ」を主題に、“資本主義をデトックスする”ことを目指した同ビエンナーレに込める想いについて語る。

 

 

 

 

 

 

『ONBEAT vol.13』では坂本龍一やビョーク、Perfumeなどとのコラボレーションでも知られ、来春には長谷川のキュレーションで展覧会を開催する「Rhizomatiks」を主題に世界を語る。