1. 作品販売

  2. プロデュース

  3. アート支援

  4. 地方創生

  1. 国内大型書店

  2. ミュージアムショップ

  3. 空港

  4. 豪華客船

  5. ホテル

  6. ライブラリー

  7. セインズベリー日本藝術研究所

  8. ジャパン・ソサエティー

2024年4月13日(土)~2024年5月12日(日)まで、Sferaにて「KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭 2024」が開催中!

「KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭」は、世界屈指の文化都市・京都を舞台に開催される、日本でも数少ない国際的な写真祭だ。一千年の長きにわたって伝統を守りながら、その一方で先端文化の発信地でもあり続けてきた京都。その京都がもっとも美しいといわれる春に開催される。
日本および海外の重要作品や貴重な写真コレクションを、趣のある歴史的建造物やモダンな近現代建築の空間に展開し、ときに伝統工芸職人や最先端テクノロジーとのコラボレーションも実現するなど、京都ならではの特徴ある写真祭を目指す。

2011年の東日本大震災を受け、日本と海外の情報交換の稀薄さを目の当たりにした。それはおのずと双方の情報を対等に受信発信する、文化的プラットフォームの必要性への確信となった。日本はカメラやプリントの技術において世界を先導しているにもかかわらず、表現媒体としての「写真」はまだまだ評価されていない。ここに着目し、「写真」の可能性を見据えるべく国際的フェスティバルを立ち上げた。

2024年は「SOURCE」をテーマに、12の会場で13の展覧会を展開。

源は初めであり、始まりであり、すべてのものの起源である。それは生命の創造であり、衝突が起きたり自由を手に入れたりする場所であり、何かが発見され、生み出され、創造される空間である。人生の分岐点にかかわらず、私たちは岐路に立っており、原点に戻るか、 新しいことを始めるかの間で揺れ動いている。 生命、愛、痛みのシンフォニーが響き渡るのは、この神聖な空間からなのだ。 その源で、無数の機会が手招きし、何か深い新しいものを約束してくれる。 SOURCEを探求し、オルタナティブな未来を望む。

イランの市民と写真家たち あなたは死なない──もうひとつのイラン蜂起の物語──

クルド名で「ジーナ」と呼ばれるイラン人女性、マフサ・アミニ、2022年9月当時22歳。彼女はラジオの司会者になることを夢見て、故郷のイラン西部クルディスタンのサッケズで衣料品店を開いたばかりでした。同年9月13日、イランの首都テヘランを家族で訪ねていた彼女は、「非イスラム的な外見」という理由で警察に逮捕されました。9月16日、彼女は拘留中に受けた暴行が原因で死亡。彼女の死は、1979年に樹立されたイラン・イスラム共和国の歴史上、最も大規模な抗議の渦を巻き起こしました。葬儀の日、彼女の墓には「親愛なるジーナ、あなたは死なない、あなたの名前はシンボルになる」という叔父の言葉が書かれた質素なコンクリートブロックが置かれます。この言葉とその予言的な強靭さが、彼女の死をイラン社会全体への抗議運動へと導きました。当初は革命もイラン・イラク戦争(1980ー1988年)も経験していない若者たちが主導したこの運動は、現在では他の年齢層や社会のほとんどすべての階層に男女を問わず影響を及ぼしています。その目的は、当局の命令に背き「生きることを取り戻す」こと。人々はスローガンに「女性、生命、自由!」と掲げ、声高に叫びました。イラン当局が公式の情報チャンネルでこの運動の画像を拡散したくなかったという背景もあり、本展の写真や動画(ほとんどがソーシャルメディアからの引用)を撮影したのは、その多くが匿名を希望するイラン市民です。ル・モンド紙と2人のイラン人同僚、パヤム・エルハミとファルザド・セイフィカランの尽力により、本展の写真や動画をオンライン上にて照合し撮影された日付と場所を確認することができました。また匿名を含むイラン人フォトグラファーの作品も今回の展示のために集められました。「あなたは死なない」は、イランの民衆の勇気に捧げる頌歌であり、イランの歴史における重要なエピソードを不朽のものとするためのマニフェストなのです。

文:マリー・スマラ&ハザル・ゴルシリ

22歳のマフサ(・ジーナ)・アミニはシンプルな黒のコートを着て、黒いヒジャブを着用していた。
しかし彼女はその服装が不適切だと判断され、道徳警察に逮捕される。彼女はイラン北西部のクルド人の町サッケズに住んでおり、家族とともにテヘランを訪れていた。
マフサ・アミニは勾留中に昏睡状態に陥り、その原因が頭部への打撃であることに疑いの余地はなかった。彼女の死はイラン全土に衝撃を与えた。インターネット接続は遮断され、WhatsAppやインスタグラムはブロックされたが、イランの市民は政府の追跡を避けるためにソフトウェアを使って接続した。街頭での講義活動には大きな危険が伴い、処刑される恐れさえあった。

テヘランのケシャヴァルズ大通りにあるモスクの前の若い女性。抗議行動が始まってからのイランの女性の勇気を象徴するこの写真は2023年世界報道写真展アジア部門入賞。2022年12月27日撮影。撮影者 Ahmadreza Halabisaz。

東クルディスタンのマフサ・アミニの故郷であるサッケズで、マフサ・アミニの死後40日を追悼するため、何千人もの人々がアイチ墓地へ向かう中、ヒジャブをかぶらない若い女性が車の上に立っている。イスラム教の伝統では、この日を魂があの世に行く日、喪が明ける日として祝う。2022年10月26日、東クルディスタン、サッケズ。匿名の撮影者。

▼キュレーター
ハザル・ゴルシリ / Ghazal Golshiri
1981年テヘラン生まれ。2011年よりル・モンド紙国際部記者、主に中東を担当。

マリー・スマラ / Marie Sumalla
1980年ペルピニャン生まれ。2011年よりル・モンド紙フォト・エディター。

開催概要

イランの市民と写真家たち
あなたは死なない──もうひとつのイラン蜂起の物語──
会期:2024年4月13日(土)~2024年5月12日(日)
時間:12:00~19:00 ※入場は閉館の30分前まで
休館日:4月17日・24日、5月1日・8日
会場:Sfera
住所:京都市東山区弁財天町17 スフェラ・ビル 2F
アクセス:地下鉄東西線「三条京阪」駅 2番出口から徒歩5分
京阪「祇園四条」駅 9番出口から徒歩5分
入場料:大人 600円、学生 500円(学生証の提示)

詳細はこちら