2023年4月15日(土)~2023年5月14日(日)まで、京都市内各所で「KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭 2023」が開催中!

「KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭」は、世界屈指の文化都市・京都を舞台に開催される、日本でも数少ない国際的な写真祭だ。千年の長きにわたって伝統を守りながら、その一方で先端文化の発信地でもあり続けてきた京都。その京都がもっとも美しいといわれる春に開催される。
日本および海外の重要作品や貴重な写真コレクションを、趣のある歴史的建造物やモダンな近現代建築の空間に展開し、ときに伝統工芸職人や最先端テクノロジーとのコラボレーションも実現するなど、京都ならではの特徴ある写真祭を目指している。

第11回目を迎える今年は「BORDER」をテーマに、京都⽂化博物館別館、⼆条城⼆の丸御殿台所・御清所、両⾜院、出町桝形商店街など19カ所を会場に、15のメインプログラムを展開している。

HOSOO GALLERYでは、2022年に「Ruinart Japan Award」を受賞した⼭⽥学が、ルイナールメゾンでの滞在を通して制作したアート作品を展示。
ルイナールの葡萄畑で収穫した葡萄の実や葉、畑にあった石、京都から持参した金箔や、土中や海中でもバクテリアによって生分解されるセロファンなどを撮影し、現地で滞在制作。とりわけ滞在中に山田にインスピレーションを授けたのは、中世の白亜(石灰岩)の石切場を再利用し、38m上にある穴から地上の光が差す神秘的な構造のルイナールのシャンパーニュの地下貯蔵庫「クレイエル」だった。

太古の微生物の死骸が堆積し生成された石灰岩が、貯蔵庫の一定の温度と適度な湿度を保つことで、葡萄からできたシャンパーニュを熟成させるという現象に、生命の循環を感じたと山田は語る。そしてビックバンにより宇宙が始まり、星が生まれ、生命が生まれるという、生命と宇宙の起源に思いを馳せ、本作「生命 宇宙の華」が生まれた。山田の作品が捉える生命のきらめきは、この世界が内包する刹那の美しさと、すべての生きとし生けるものの存在を讃えるかのようだ。
本展では写真作品に加え、シャンパーニュの泡立つ響きやクレイエルで採取したサウンドを交えた、映像によるインスタレーションが展示されている。

アーティストプロフィール

山田 学 / Gak Yamada
1973年愛媛県生まれ。
大学時代に写真に出会い、世界各国を旅し撮影をおこなう。
仏教への関心から、インド・ネパールへと旅をした後、突如として色彩の溢れ出すような感覚を得るようになり、絵画へ転向。
その後、森山大道氏の写真集『写真よさようなら』からの強烈な衝撃を受け、絵画の系譜を踏まえた上で写真活動を再開。
舞台の映像演出や、朗読・音響パフォーマンスなど、活動は多岐に渡る。
2015年PARASOHIA(京都国際現代芸術祭)「やなぎみわ ステージトレーラープロジェクト」では音響・朗読のパフォーマンスで開幕を飾った。
KYOTOGRAPHIEインターナショナルポートフォリオレビューの参加者より受賞者が選ばれる「Ruinart Japan Award 2022」を受賞。

開催概要

開催日:2023年4月15日(土)~5月14日(日)
時間:10:30~17:30
休館日:4月18日(火)・25日(火)、5月9日(火)
会場:HOSOO GALLERY
住所:京都市中京区柿本町412 HOSOO FLAGSHIP STORE 2F
アクセス:烏丸線・東西線の烏丸御池駅/6番出口より徒歩2分
入場:無料

詳細はこちら

パスポート・単館チケットの詳細はこちら

error: Content is protected !!