2023年12月5日(火)~2024年2月25日(日)まで、虎ノ門ヒルズ ステーションタワー TOKYO NODEにて、開館記念企画第2弾として、写真家・映画監督の蜷川実花が率いるクリエイティブチーム・EiM(エイム)による体験型展覧会「蜷川実花展 Eternity in a Moment 瞬きの中の永遠」が開催中!
本展では、日常の中にある儚い美しさを永遠の存在として昇華する蜷川実花の制作姿勢を体現し、すべて本展のために撮りおろされた映像や写真を起点に、研究者や建築家、音楽家といった異なる分野の才能と共創された計14もの空間作品で構成されている。立体彫刻や大型インスタレーションなど自由な手法で表現された作品群は互いに連結しており、 暗闇空間から開始するその展示構成は、これまで蜷川が表現してきた色彩鮮やかな印象を一転させ、静かに鑑賞者の感情を揺さぶる。
作品群は、地上45階、総面積約1,500㎡、天井高さ最高15mに至る「TOKYO NODE GALLERY」の立地や形状といった会場特性と共鳴するように制作。窓から見下ろす東京の風景をインスタレーションの一部として取り込むなど、訪れるたびに表情の異なるサイトスペシフィックなものとなっている。 まるで “地上200mの桃源郷” を歩むような体験は、現代社会でたおやかに光を見出す彼女の物語をナラティブに追体験させ、内省的な旅へと鑑賞者をいざなう。
本展において、私たちEiMが大切にしていることは、日常の中にある一瞬から普遍性を見出し、人々を未来とつなぐことです。何気ない日常の景色であったとしても、少し見方を変えるだけで、異なる美しさや情感に出会うことができます。また、本展で用いる映像に共通するのが、”日常の延長で撮影された全て現実の景色であること”です。これにより、未知なる景色でありながら、懐かしさを感じるような心象風景とつながり、鑑賞体験を結びます。皆さんと共に体験をつくる中で、「Eternity in a Moment 瞬きの中の永遠」が未来へつながる新しい場になることを願っています。
EiM
空間エンタメの中で、国内外から注目され拡大し続ける “イマーシブ体験”
空間エンタメの中でもイマーシブ体験は、進化したデジタル技術を活用し、絵や物語の非現実世界に入り込んだかのような体験を演出できるという点に注目され、昨今美術展やテーマパークなどで新たな体験型のサービスとして取り入れられている。
このように拡大している理由としては、イマーシブ体験の「予定調和を超えた “超生感”」が人間の本能を刺激する要素となっていることだといわれている。
何が起こるかを全く予測できないなか、実際に自分の想像以上のことが起こる体験ができるため、非現実世界に没入することができ、今までにないワクワクするポイントとなっている。
また技術的な背景としても、手触りや感触を再現する技術や3D のプロジェクションマッピングなどの技術が高度になってきたことによって、人間の本能により刺激する体験を創り上げることができている。さらに若者の中では、施設内で写真を撮ると投影映像の光が当たってまるで作品の中に入り込んでしまったかのような、クオリティの高い写真が撮影できるという点が評価されており、トレンドスポットとして注目を集めている。
蜷川実花が手掛ける新しい展覧会の開幕背景 “色のない世界”
スマホやSNS の台頭により、視覚において情報過多な現代。視認性を高め埋没しないために、企業ロゴや様々なデザインから華やかさが失われ、ありとあらゆる場面でモノトーンが増え、世界から色が消えているといわれている。
また、パンデミックをきっかけに、人々の視覚がデジタル領域に消費されることがさらに増加したといえる。しかし、目を凝らせば世界のあらゆるところに色はあふれており、美しさを感じることができる。そんな日常にある “美しさ” を感じていただくために、現実世界の中にある色を最大限引き出し、人が識別できる最大数と言われている100万色もの色で表現表現した作品を、本展では展示している。
“新” 五感でイマーシブ体験!老若男女問わずたのしめる、新しい展覧会の3つの特徴
今回の展覧会のポイントは、写真家・映画監督の蜷川実花が実際に撮影した現実にある被写体をもとに、人が識別できる最大色である100万色(※)の色で表現した、“桃源郷のような空間エンタメ” とういう点です。リアルな世界にある自然の美しさを感じられるよう、日常にある被写体をモチーフにしています。さらに、様々な多彩なアーティストとのコラボした、視覚・嗅覚・触覚・聴覚・味覚の五感で体感できる仕掛けも、今回のポイントとなります。 本展覧会は上記の特徴によりほかの展覧会にはない、イマーシブ体験を提供します。そして、テニスコート約6 面分の大空間内に、100 万色の色を用いた14 作品を展示しており、イルミネーションとも感じられるようなワクワクする空間となっています。ぜひクリスマスや年末シーズンにカップル、ファミリー、友達とたのしめる蜷川実花の最新展覧会に注目。
※参考:https://allabout.co.jp/gm/gc/468687/
POINT1. CG用いず、リアルな被写体と100 万色の色で現実世界の “美しさ” を表現
本展覧会は、写真家である蜷川実花により撮影した、日常で誰もが見たことがある「花」「水」「金魚」や「蝶」を捉えた “被写体” をモチーフにして映像を制作。そして現実世界の中にある色を最大限に引き出し、人が識別できる最大数と言われている100万色もの色でリアルな世界にある美しさを表現している。そのように、いつも現実世界に存在し普段だと見逃してしまう “美しさ” を、映像インスタレーションや立体展示によって “リアリティ” を表現した。
昨今流行しているイマーシブ体験と比較してもCG だけに頼らずに、身近にあるリアルな被写体と100万色の色で表現しているため、老若男女誰もが自然と美しさを体感できる空間となっている。
POINT2. 写真の作品がない!ストーリーのある映画のような14群の展示
本展は写真ではなく、巡回不可な巨大内空間を活かした14群の映像インスタレーションが展覧会の核となっている。そして作品の中では、パンデミックにより “色がなくなった現代社会” とその先にある未来をリアリティのある手法とストーリーを持って表現しており、まるで映画をみているような展示となっている。このように仮想世界を表現しているのではなく、現実世界を表現することで誰もがリアリティを持ちながら展覧会に没入できる。この体験がこれまでにないココだけの価値となっている。
そして映画を観た後に誰かと語ったり、SNS にシェアしたくな るように、本展覧会を見終わったあとはこの体験について話し たくなるような世界観が広がっている。
POINT3. 多彩なアーティストとのコラボによる、五感で体感できる仕掛け
本展覧会の3つ目の特徴は、さまざまな多彩なアーティストとのコラボにより、五感で体感できるさまざまな仕掛けを用意している点でだ。
展示による視覚、音楽による聴覚だけではなく、嗅覚、触覚、味覚の五感すべてを使って、この展覧会でしか味わえない体験をすることができる。
つねにチャレンジをし続ける、イノベーティブなアーティスト蜷川実花
現代日本を代表する写真家であり、その枠を超えて、映画、ファッションや広告などのジャンルを縦断し、唯一無二の多彩な表現力を持っていることで注目を集め、世界的にも活躍をしているアーティスト蜷川実花。
2021年には未来に向かって自分らしく進んでいる女性、かつ今後の女性にインスピレーションを与え続ける人をロールモデル として選出するバービーロールモデルプログラムにて表彰された。
さらに2017年には日経クロスウーマン主催の「Women of Excellence Awards」(ウイメン・オブ・エクセレンス・アワーズ)のビジネス部門で、スペシャリスト部門の木村佳乃さんと一緒に受賞するなど、女性の中でもつねにチャレンジをし続けているイノベーターとして賞賛されている。
過去最大規模かつ初めての写真のない展覧会を手掛ける写真家・映画監督と二つの顔を持つ蜷川実花の真骨頂
今回の「蜷川実花展 Eternity in a Moment 瞬きの中の永遠」の展覧会は、全体のコンセプトメイクなどエグゼクティブディレクターとしてデータサイエンティストの宮田 裕章と、さまざまな多彩なアーティストとともにクリエイティブチーム「EiM」として挑んでおり、蜷川実花が作品づくりを手掛ける展覧会としては過去最大の規模になる。また初めて、写真の作品は展示しておらず、「TOKYO NODE」の空間を活かした映像インスタレーションが核になっており、彼女として初めてが多い挑戦的な展覧会となっている。
また、この巡回不可な巨大な空間を活かし、色のない展示による現実社会が直面したパンデミックから、色彩あふれたいのちの輝きを表現する空間、この先の未来への対峙まで、ストーリーを持って表現している。音楽も加わることで、すべての空間を体験すると、1つの映画を見たようなストーリー展開を感じる構成になっており、写真家・映画監督と2つの顔を持つ蜷川実花の真骨頂となる。
<今回のチャレンジについて>
ここ数年、この展覧会のために何度も実験をして準備してきました。今までたくさんの展覧会をやってきましたが、過去最大級、これまでの展覧会とは全く違うものに。 桃源郷のような世界を体感していただけると確信しています。
今回はEiM としてのチームでのぞみます。このTOKYO NODEでしか、他の場所では決して実現できない展示なので、絶対に観にいらしてください。蜷川実花
蜷川実花 / Mika NINAGAWA
写真家、映画監督
写真を中心として、映画、映像、空間インスタレーションも多く手掛ける。
木村伊兵衛写真賞ほか数々受賞。2010年Rizzoli N.Y.から写真集を出版。
『ヘルタースケルター』(2012)、『Diner ダイナー』(2019)はじめ長編映画を5作、Netflix オリジナルドラマ『FOLLOWERS』を監督。最新写真集に『花、瞬く光』。クリエイティブチーム「EiM:Eternity in a Moment」の一員としても活動している。
宮田裕章 / Hiroaki MIYATA
データサイエンティスト、慶應義塾大学教授
データサイエンスなどの科学を駆使して社会変革に挑戦し、現実をより良くするための貢献を軸に研究活動を行う。2022年より蜷川実花、ENZOらとともに結成したクリエイティブチームEiMのエグゼクティブ・ディレクターとしても活動している。
EiM(エイム)/ Eternity in a Moment
クリエイティブチーム
写真家・映画監督の蜷川実花、データサイエンティストの宮田裕章、セットデザイナーのEnzoらで結成されたクリエイティブチーム。プロジェクトごとに多様なチームを編成する。
開催概要
会期:2023年12月5日(火)~2024年2月25日(日)
開館時間:月・水・木・日曜:10:00〜20:00/火曜:10:00〜17:00/金・土・祝前日:10:00〜21:00
※最終入場は閉館時間の30分前まで
※祝日は10:00〜20:00
※2023年12月31日(日) 10:00~20:00(短縮営業)
休館日:2024年1月1日(月)、1月2日(火)
会場:TOKYO NODE GALLERY A/B/C
住所:東京都港区虎ノ門2-6-2 虎ノ門ヒルズステーションタワー45F