「Tokyo Midtown DESIGN TOUCH 2024」にて
竹下早紀、若田勇輔、AAAQの作品が展示中
文=ONBEAT編集部、写真=藤田紘那
2007年から「デザインを五感で楽しむ」をコンセプトに開催されている、国内外で活躍するデザイナーや注目のデザインが集結し、デザインの魅力や可能性を身近に体験できるデザインイベント「Tokyo Midtown DESIGN TOUCH」。
このイベントを会場として、竹下早紀、若田勇輔、AAAQの3組のクリエイターが作品展示を行う。展示のテーマは、今回の Tokyo Midtown DESIGN TOUCH のテーマである「つむぐデザイン -Weaving the Future-」。
それぞれの作家と展示作品について、以下に詳しく見ていこう。
竹下早紀「Eeyo」
竹下早紀は、武蔵野美術大学工芸工業デザイン学科卒のデザイナー。ギターのエフェクターデザインからインテリアプロダクトなど、幅広いデザインを手掛けている。ものと人と空間の関わりをテーマに、素材に触れながら手で作り考えることを大切にしているという。また、今年度の「UNDER30」(「DESIGNART TOKYO」による、注目度の高い30歳以下の若手クリエイター5組を未来のスターとして発掘し支援するプログラム)にも選出されている。
今回竹下が発表しているのは、世界一軽い木材として知られるバルサ材を染色し、200度近い熱風を当てて色を変化させた作品「Eeyo」。木材と染料の相性によって、緑色がピンク色になったり、青色が赤色になったりと、不思議な変化を遂げる。染める時間や熱の当て方によって、色や模様を変化させることができるそうで、木目の表情やテクスチャはそのままにグラフィカルな加工を施すことができる点で、木材を用いたプロダクトデザインの新しい表現方法であるといえる。
若田勇輔「RE 47 CRAFTS」
若田勇輔は、「未来のための問いをつくる」をテーマに、グラフィック・プロダクト・空間デザイン・アートの領域を超えて様々なプロジェクトを行うアーティスト。
今回のプロジェクト「RE 47 CRAFTS」は、47都道府県のご当地の果物や食品の廃材をアップサイクル(創造的再利用)し、新しいプロダクトに生まれ変わらせるというもので、地方の職人・生産者と協業し、アップサイクルした素材でリデザインした伝統工芸品を制作した。
AAAQ「Visible Stress」
AAAQは、プロダクトデザイナー/プロデューサーの都淳朗と、UIデザイナーの太田壮による2021年発足のクリエイティブ・ユニット。感性と研究に基づく制作を行っており、ユニット名は「Answer(答え)を作って作って作って、新たな Question(問い)を生む」という哲学から来ている。また竹下同様、今年度の「UNDER30」(「DESIGNART TOKYO」による、注目度の高い30歳以下の若手クリエイター5組を未来のスターとして発掘し支援するプログラム)にも選出されている。
今回彼らが発表した「Visible Stress」は、目には見えない「応力」(物体が力を受けた時に物体内部に発生する力。変形に抵抗する力)を可視化する「光弾性」(外力を受けて歪んだ弾性体に光を照射すると複屈折を起こす性質のこと。現れる干渉縞から、弾性体内のひずみの分布をしることができる)を利用して、真空形成によって生じる負荷が生み出す光のテクスチャを鑑賞する作品である。今まであまり気にしていなかった自身と周囲の在り方を再考したり、身の回りに潜んでいる力の美しい世界を想像するきっかけを生み出したいという。
開催概要
期間 : 10/11(金)~11/4(月・振休) *DESIGNART TOKYO 2024の本会期は10/18(金)から10/27(日)まで時間 : 11:00~20:00
場所 : ガレリア 2F Aēsop前、lucien pellat-finet前/横
主催 :DESIGNART TOKYO 実行委員会
協力 :東京ミッドタウン